top of page
模型工房ボラード
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/238042_d48036b08c7c46ff838a44f431a7ab2d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/238042_d48036b08c7c46ff838a44f431a7ab2d~mv2.webp)
![護衛艦むらさめー完成](https://static.wixstatic.com/media/238042_d48036b08c7c46ff838a44f431a7ab2d~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/238042_d48036b08c7c46ff838a44f431a7ab2d~mv2.webp)
2020年4月24日読了時間: 1分
護衛艦むらさめー完成
新鋭艦の凛々しい姿も魅力ですが、艦隊の主力を担ってきた艦の野武士のような佇まいが頼もしい「むらさめ」です。 PITさんのNEシリーズ・FMさんのナノドレットシリーズの出来とチョイスが素晴らしく最強の助っ人です。自作したパーツはデッキクレーンほか数点、ホイップアンテナは真鍮線...
閲覧数:221回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/238042_136c0148fb1e405c9fa196f1fd84bf2b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/238042_136c0148fb1e405c9fa196f1fd84bf2b~mv2.webp)
![むらさめー艦橋載せましたが・・](https://static.wixstatic.com/media/238042_136c0148fb1e405c9fa196f1fd84bf2b~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/238042_136c0148fb1e405c9fa196f1fd84bf2b~mv2.webp)
2020年4月14日読了時間: 1分
むらさめー艦橋載せましたが・・
写真などの資料はディテールばっかり追いかけて全体のフォルムや基本的な位置関係がおろそかになる悪癖は治りません・・・。それは旗箱の位置でもっとマスト側、張り出し部分は速度標などを揚げるスペースでした。そのため信号旗索が「ハ」の字に、またヤードの幅もやや短いこともあり窮屈はマス...
閲覧数:187回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/238042_8b34eee81ada4f509f7440ab512eb510~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/238042_8b34eee81ada4f509f7440ab512eb510~mv2.webp)
![護衛艦むらさめー煙突ほか](https://static.wixstatic.com/media/238042_8b34eee81ada4f509f7440ab512eb510~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/238042_8b34eee81ada4f509f7440ab512eb510~mv2.webp)
2020年3月9日読了時間: 2分
護衛艦むらさめー煙突ほか
上部構造物の製作にかかります。気になるのが煙突が後ろ向きに傾くこと、囲い部分が斜めですが筒自体は垂直に立っていますので、ここはキットのパーツは使用せず自作しました。底をプラ板で水平にし囲いをつけ、筒は手持ちの材料から適当に製作、ついでにディテールを追加したかったですが細かす...
閲覧数:163回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/238042_20e68e2a60e343029af6b76a2b2846c5~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/238042_20e68e2a60e343029af6b76a2b2846c5~mv2.webp)
![DD-101 護衛艦むらさめー艦橋](https://static.wixstatic.com/media/238042_20e68e2a60e343029af6b76a2b2846c5~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/238042_20e68e2a60e343029af6b76a2b2846c5~mv2.webp)
2020年2月14日読了時間: 2分
DD-101 護衛艦むらさめー艦橋
1/700 ピットロード社製のむらさめ製作開始です。 まずは艦橋窓枠をエッチングに置き換え作業から始めます。手順としてパーツの窓枠を削った後も位置出しが出来るように内部の隙間にプラ材で「コ」字形と「□」形のガイドを作ります。この時高さも隙間が出ないように十分に調整します。正...
閲覧数:199回0件のコメント
bottom of page